コールセンタージャパン 2025年7月号(6月20日発売)

表紙
購読のお申し込み年間/単部でのご購入 年間でのご購入 単部でのご購入
特 集 Special edition
セキュリティ/ハルシネーション/ビジネス
生成AI活用の「リスク」
Part.1 <現状と課題>
インフラ単位からコンテンツ単位へ──
激変する“データ管理”の考え方と実践
Part.2 <オピニオン/ケーススタディ>
識者4名と事例2社から学ぶ
生成AI時代のリスクと備え
国立情報学研究所/ガートナージャパン/デロイト トーマツ リスクアドバイザリー合同会社/AICX協会/大和証券/LINEヤフーコミュニケーションズ
特集扉
第2特集 2nd Special edition
「EX」の根幹
働きやすいオフィスの造り方
立地選定・業務居室・休憩室──
働きやすいコンタクトセンター環境考
東京ガスカスタマーサポート/アルティウスリンク/プレステージ・インターナショナル
第2特集扉
Opinion
< インタビュー >
ミリモルホールディングス
代表取締役/CEO
河野 貴伸 氏
生成AIは「人の代わり」ではない
“人の価値”を引き出す技術として設計しよう
河野 貴伸 氏
< Discussion >
<生成AI×コンタクトセンターサミット基調講演>
生成AIトップランナー会議!
「もっと使える方法と素朴なギモン」徹底検証
LINEヤフーコミュニケーションズ 加藤敏之氏
明治安田生命保険 川添耕一氏
JR西日本カスタマーリレーションズ 岩﨑隆利氏
ビッグローブ 土生 香奈子氏
CXMコンサルティング 秋山紀郎氏
AICX協会 小栗 伸氏
クリエイトキャリア 寺下 薫氏
AIX partner 野口竜司氏
< サービスのプロに聞く >
金沢まいもん寿司
珠姫 大手町
金子 安通 さん
40代で寿司職人に転身、イチから修行
気遣いの原動力は「敬う心」と「観察眼」
< キーパーソン >
ビーウィズ
代表取締役社長
飯島 健二 氏
“コールセンターBPO”の殻を打ち破る!
『Omnia Link』核にITベンダーの強み訴求
Case study
< 事例研究 >
ビッグローブ
生成AIを駆使した痛点解消への取り組み
全社一丸で進める「CX戦略」
< センター探訪 >
楽天カード
福岡コンタクトセンター

快適なカフェテリアは3食無料!
キャリア支援も万全の低離職率センター
Trend
< FOCUS-Callcenter >
先進事例に見る「改善/改革」の道筋(下)
「ワンチーム」を作る最適解を見出す
InterMedia 野原裕美
< FOCUS-Topics >
顧客体験の向上がビジネスを拡大させる
改めて強調された全タッチポイントの改善
──HDI-Japan
< NEWS DIGEST/掲示板 >
京阪電鉄不動産/三井住友海上火災保険/NEC/SBI損害保険/アルティウスリンク/オリックス生命保険/IVRy/ナイスジャパン/ServiceNow/PKSHA Technology/VideoTouch/米ジェネシス/ベルシステム24
Solution
< ソリューション&サービス >
SI取り扱い製品一覧
生成AI活用、連携ツール、競合との「協業」
提案の差別化図る3つのポイント
< ITの選び方&使い方 >
オリエントコーポレーション
応対デジタル化、最初の挑戦
「督促」を生成AIチャットボットが代行
< IT企業に聞く! >
スタジアム
企業ごとの「評価の最適化」が可能!
柔軟なカスタマイズ性を武器に品質向上を支援
< New Products >
リンク/Firestone/Kore.ai Japan/ケーブルメディアワイワイ/アピリッツ/プロディライト/ビーウィズ
CS MEDIA
< Trend レビュー >
「Customer Success Day!
2025春」誌上レビュー

カスタマーサクセスはオワコンか?
役割・リソース・生産性の再考察
< Trend 連載 >
「カスタマーサクセス」の
リソースマネジメント(2)

BPOが敬遠されがちな理由と
信頼できる外注先の選定ポイント
白塚湧士
< Casestudy >
インターネットイニシアティブ
カスタマーサクセスとサポートが“強力タッグ”
ミッション/ビジョン重視型の理想的組織運営
CS MEDIA扉
Data
< DATA FILE >
自動対話システム市場の現状と展望 2025年版
──デロイト トーマツ ミック経済研究所
< DATA FILE by HDI-Japan >
問い合わせ窓口格付け調査
──化粧品メーカー業界
連 載
< 実践 >
コールセンター現場力向上の鍵
即実践できる採用・定着マネジメントの
考え方:第1回(新連載)
栗栖俊輔
スーパーバイザーの教科書・Essential:第12回
寺下 薫
カオスな組織の率い方
「心地よい職場のレシピ」:第5回
池田浩一
< 戦略 >
世界基準に見る「現状と課題」
国内コンタクトセンターの近未来像:第5回(最終回)
沢田英祐/上野隆洋
< コラム >
市界良好:第159回
秋山紀郎
AfterCall〜電話の後で:第159回
山田祐嗣
元ファーストクラスCAの接客術
“おもてなし力”の磨き方:第26回
江上いずみ
スキマ時間で声を変える!
毎日できるボイストレーニング:第5回
秋竹朋子
千客万来 百鬼夜行:第6回
多和田 元
わたちゃんのかすたま〜えくすぺりえんす:第125回
渡部弘毅
< マンガ >
督促オペレータ奮闘記[150]
榎本まみ
購読のお申込み

 

2025年06月20日 00時01分 公開

2025年06月20日 00時01分 更新

その他の新着記事

  • スーパーバナー(コムデザイン)

●コールセンター用語集(マネジメント編)

●コールセンター用語集(ITソリューション編)

 

記事検索 

購読のご案内

月刊コールセンタージャパン

定期購読お申込み バックナンバー購入