ヘッドウォータース、AIエージェントサービスを提供開始

AIソリューション事業を手掛けるヘッドウォータース(東京都新宿区、篠田庸介代表取締役)」は、音声対話ソリューションのラインナップに、「GPT-4o Realtime API」を活用したAIエージェントサービス「Agentic Voice RAG」を追加した。

同サービスによって、音声対話ソリューションに企業独自のナレッジを追加するAgentic RAGシステムの構築サービスと、AIエージェントが自律的にタスクを実行するAgentic Workflowを強化する。

同社は従来から「Microsoft Azure」を活用した音声認識や自然言語認識、クラウドコンピューティングと、自社の技術力を活かしたAIシステムを展開している。2015年から音声対話機能、2018年からはスマートスピーカーによる音声UIに取り組むことで、「音声によるQ&A」「音声認識×IoT」「音声UI×システム開発」に関する多くのナレッジとコンポーネントを蓄積。

今回、生成AIとの音声対話を日常の対話と同じスピードで回答する「リアルタイムスピーチ」にAgentic RAGを統合することで、「生成AIリアルタイム音声対話×企業独自ナレッジを付与した根拠のある応答」を実現するAIエージェントが提供可能となる。想定しているユースケースは次の通りで、コンタクトセンターでの活用を視野に入れている。
・金融向けAIコンタクトセンターのAIエージェントにて、音声対話型で口座開設手続きを行う
・駅に設置したデジタルヒューマン型の案内係に、対話内容に応じた運行案内を行い特急券の購入まで行う
・自律移動型の対話型ロボティクスが、音声対話から要望に応じて自律移動してフロア案内を行う
・店舗に設置したデジタルヒューマン型の店員係が、接客とレコメンド、オーダーにレジ決済までを行う
・車載AIエージェントへドライバーが音声で目的地を指定すると、経路案内を行い、利用する度にパーソナライズを行う
・証券業界にてAIアバター型投資アドバイザーが音声対話型で投資アドバイスやNISA口座開設申込を行う
・保険窓口業務でAIエージェントがCRMと連携して対話型でパーソナライズ提案や見積/契約処理を行う

2025年03月14日 16時25分 公開

2025年03月14日 16時25分 更新

おすすめ記事

その他の新着記事

  • スーパーバナー(コムデザイン)

●コールセンター用語集(マネジメント編)

●コールセンター用語集(ITソリューション編)

 

記事検索 

  • CS MEDIA2024秋(自社広告)

購読のご案内

月刊コールセンタージャパン

定期購読お申込み バックナンバー購入