AfterCall~電話の後で 第146回

2024年6月号 <AfterCall〜電話の後で>

山田祐嗣

コラム

第146回

DX推進や生成AI活用でも期待される
社内ヘルプデスクの活躍

 1990年代後半、初めて社員1人1台のパソコンを配布した際、多くの社員はパソコンを使ったことがありませんでした。そこで、プロジェクトを担当していた私は、研修体制を整えると同時に社内ヘルプデスクを立ち上げました。当時、ほとんどの社員がパソコンに触れたこともありませんでした。全国数百拠点にネットワークを構築し、数千台のパソコンが一気に配布されたので、送られた現場は慣れないマニュアルを見ながら大混乱に陥りました。窓のないマシンルームの端で、数名で対応していたヘルプデスクの電話が終日鳴りやまなかったことが思い出されます。

このコンテンツは会員限定です。
限定コンテンツを見るには無料会員登録が必要です。

お申込み

会員限定2024年05月20日 00時00分 公開

2024年05月20日 00時00分 更新

おすすめ記事

その他の新着記事

  • スーパーバナー(コムデザイン)

●コールセンター用語集(マネジメント編)

●コールセンター用語集(ITソリューション編)

 

記事検索 

  • PRパネル(ロング/Automagi)

購読のご案内

月刊コールセンタージャパン

定期購読お申込み バックナンバー購入