ネクスト・コンタクトセンター・サミット2024・夏、オープニングセッション(基調講演)は、日本マイクロソフト 業務執行役員/エバンジェリストの西脇資哲氏が登壇。「IT『伝道師』が語る 生成AIが導く「働き方改革」の全容」と題して講演を行った。
冒頭で西脇氏は、「生成AIは、何がすごいのか」という設問に対し、「人の文章を理解し、応答すること」と解説。従来型のコマンドで動くプログラムで動くITツールは、人の言葉を理解していたわけではなく、コマンド(命令文)を一文字間違えただけでエラーが出て機能しない。ところが、生成AIは普通に人間が日常的に使う自然言語を理解し、多少の間違いは無視したうえで、返答する。西脇氏は、「飛躍的な進化」と強調した。
そのうえで、ChatGPTを用いて具体例を提示。「日本の風物詩を教えて」「小学生でもわかるように中国語で表現して」「日本人が行きたくなるような表現にしてみて」など連続した「対話例」から、多少の漢字ミスなどがあっても完全に意味を理解し、対話ができていることを実演した。
西脇氏は「とくに重要なのは、
会員限定2024年07月01日 18時13分 公開
2024年07月01日 18時13分 更新