BizTech、AI導入支援サービス『AI Market』でJAPAN AIと連携開始

BizTech(東京都豊島区、森下佳宏代表取締役)は、2025年7月1日、同社が運営するAI会社選定支援サービス『AI Market』において、法人向け生成AIプラットフォームの提供および業務特化型AIエージェントの開発支援を行うJAPAN AI(東京都新宿区、工藤智昭代表取締役)との連携を開始した。
JAPAN AIは、ジーニーグループに属し、企業のDX推進と生産性向上を目的とした生成AIソリューションを展開している。主なサービスには、チャット型情報活用ツール『JAPAN AI CHAT』や業務自動化を担う自律型エージェント『JAPAN AI AGENT』などがある。これらのサービスは、RAG(検索拡張生成)やファイル変換、画像生成、議事録の要約・話者分離、リーガルチェック、パワーポイント出力など、実務に即した高精度機能とともにワンストップで提供している。
また、セキュリティ対策として、Pマーク取得、SSO対応、IPアドレス制限、NGワードフィルタ、ユーザー権限管理、操作ログ監査、通信暗号化、データのオプトアウト設計など、企業ユースで求められるガバナンスに完全準拠。導入支援体制も充実しており、AIエージェントの構築ワークショップ、プロンプト最適化支援、現場への浸透サポート、効果検証や改善提案まで、継続的かつ実践的なカスタマーサクセスを提供している。
今回の連携により、AI Marketを通じてJAPAN AIの高性能な生成AIプラットフォームや実践的なエージェント設計ノウハウを紹介できるようになり、企業の具体的な業務課題に即したAI導入とDX支援が可能になる。一方、JAPAN AIにとってはAI Marketの幅広い業界ネットワークを通じて、新たな導入先企業との接点を創出し、自社技術の展開と事業成長を加速する機会となる。
今後も両社は、AI導入における課題解決をともに推進し、より多くの企業の業務変革・価値創出を支援していく方針である。
 

2025年07月06日 14時42分 公開

2025年07月06日 14時42分 更新

AI

おすすめ記事

その他の新着記事

  • スーパーバナー(コムデザイン)

●コールセンター用語集(マネジメント編)

●コールセンター用語集(ITソリューション編)

 

記事検索 

購読のご案内

月刊コールセンタージャパン

定期購読お申込み バックナンバー購入