NECとシスコシステムズ、AIガバナンス分野で協業

NECとシスコシステムズは、日本企業や自治体の生成AI活用の推進を目指し、AIガバナンス分野での協業を開始。その取り組みの一環として、NECは、シスコシステムズからの技術提供をもとに、シスコシステムズのAIセキュリティソリューション『Cisco AI Defense』の先行評価を2025年3月から開始。NECのコンサルティングサービスと組み合わせ、AIガバナンスサービスとして、2025年秋より日本国内で提供開始する。

 

NECが提供するコンサルティングメニュー
NECが提供するコンサルティングメニュー

 

Cisco AI Defenseは、AI開発、展開、仕様に伴うリスクに対応するために設計されたもの。自動化されたアルゴリズムによる脆弱性テスト、モデルおよびアプリケーション全体に共通のランタイムセキュリティ層を備える。NECが長年にわたって蓄積してきたAIガバナンスのノウハウ・実績と組み合わせることで、生成AIのリスクを最小限に抑えるサービスを実現する。

両社は、日本企業や政府との連携、実際に活用しているユーザーの声をもとに、今後も検討と検証を重ねる方針。
 

2025年03月27日 10時00分 公開

2025年03月27日 10時00分 更新

おすすめ記事

その他の新着記事

  • スーパーバナー(リンク2)(240426画像差し替え)

●コールセンター用語集(マネジメント編)

●コールセンター用語集(ITソリューション編)

 

記事検索 

  • PRパネル(ロング/Automagi)

購読のご案内

月刊コールセンタージャパン

定期購読お申込み バックナンバー購入