日本版顧客満足度調査(JCSI) ──サービス産業生産性協議会
上位の顔ぶれに変化なし 非日常空間の演出が感動体験を生む
業種・業態を問わず共通の設問で満足度やその構成要因に関する印象を聞く、国内最大のCS調査であるJCSI。2017年度の結果が出揃った。1位から3位までは昨年度調査とまったく同じ結果で、上位企業の安定感が際立った。非対面顧客接点の品質の影響度が高い企業としては、ヨドバシ.comの高評価が目立っている。
図 JCSIの因果モデル(6指標の因果関係のイメージ図)
※画像をクリックして拡大できます
2024年01月31日 18時11分 公開
2018年05月20日 00時00分 更新
カイタク、自動電話発信システム『カイタクAIコール』を提供開始
アイティフォー、ウェブライフと共同で百貨店、金融、自治体向けの次世代E…
Sapeet、ディ・アイ・システムとAIを活用したロールプレイング型研…
Scene Live、『lisnavi』に権限設定に関する新機能をリリ…
カラクリ、『GeN』『KARAKURI assist』において選択可能…
日本情報通信、ベリントシステムズジャパンとパートナー契約を締結
●コールセンター用語集(マネジメント編)
●コールセンター用語集(ITソリューション編)
カスタマーサクセス Customer Success Day! 2025 春
オペレーション シニアって何歳から?
ストラテジー 日本マイクロソフト 西脇 資哲 氏
JR西日本、「お忘れ物チャットサービス」開始
ニュース 生成AIの認知率は6割超も利用率は9%――生活者1万人アンケート調査(野村総合研究所)
CXとEXをバランスよく高める 次世代のクラウドコンタクトセンター / シスコシステムズ
【イベントレポート】ニトリの次世代コンタクトセンター構想 ~生成AI活用の鍵と配慮すべきポイント~
電話の自動化率は70% IVRyの導入でコールセンター運営コストを半減 導入事例/IVRy
「音声認識10年の実績と知見をクラウドで ~すぐに使える音声認識ソリューション~」NTTテクノクロス / ForeSight Voice Mining Cloud
パワポで作るアバター付き動画で 研修コスト70%削減の方法
購読のご案内
月刊コールセンタージャパン
弊社は、お客様にウェブサイトを快適にご利用いただくため、クッキーを使用しています。本ウェブサイトを継続してご覧になられる場合、お客様はクッキーの使用に承諾いただいたものとさせていただきます。プライバシーに関する詳細については、プライバシーポリシーをご覧ください。
承諾