<コンタクトセンター・アワード個人賞>
リーダー・オブ・ザ・イヤー2019
コンタクトセンターを変えた
「ベスト11」(上)
「巻き込み力」から「ロジカルシンキング」まで
現場に信頼されるリーダー“6つの条件”
(PDF)
コンタクトセンターとは、年齢、性別、経歴の異なる有期契約社員と、生え抜きの正社員まで、さまざまな人材がいるダイバシティな職場だ。組織をまとめ上げ、働きがいのある職場に進化させるには、強いリーダーシップが欠かせない。次号と2回に分けて、編集部が主催する「コンタクトセンター・アワード」(共催:イー・パートナーズ)で表彰した個人賞、11名の功績をもとに「リーダーの条件」を検証する。今回はSVやリームリーダーを対象とした「リーダー・オブ・ザ・イヤー」8名を紹介する。
<アシスト・大野 高志 氏>
“超サポ”で目指すカスタマーサクセス
エバンジェリストとして「CX」向上を担う
(PDF)
<NTTマーケティングアクト・谷口 あずさ 氏>
コンタクトセンター業界の常識を覆す!
チャット対応のマネジメント改革をリード
(PDF)
<三井ダイレクト損害保険・水上 亮 氏>
RPA化の推進者は“働き方改革”のリーダー!
センターの教育も変えた「自動化」の成果
(PDF)
<゚サイバーエージェント・石井 陽子 氏>
「やればできる」を放置しない!
経営層も巻き込む“顧客志向”の貫通力
(PDF)
<ヤフー・羽廣 弘太 氏>
“量・質・速度”の向上をもたらした
エビデンスに基づいた改善プロセス構築
(PDF)
<テレコムスクエア・袁 思思 氏>
業務だけでなく企業文化も変える!
“コミュニケーション力”武器に組織を活性化
(PDF)
<ディー・エイチ・エル・ジャパン・三浦 英介 氏>
時間と労力を惜しまない人材育成
「リーダーを育てるリーダー」の活躍
(PDF)
<明治安田生命保険・野口 圭子 氏>
2024年01月31日 18時11分 公開
2019年11月20日 00時00分 更新