2023年9月号 <連載/実践>

実践

コールセンター「DX化」の絶対条件 『シニアのデジタルシフト』講座:第17回

最も身近な存在「医療機関」のWebサイト
現状とカイゼンのポイントを検証

倉橋美佳

シニア世代にとって、身近な存在である医療機関。情報収集の方法は多様化しており、シニアといえどもインターネットを使って調べる層はかなり増えている。今回は、医療機関のホームページを通して、シニアにとって「わかりやすい」「必要な情報にたどりつきやすい」情報発信のあり方は何か、あるべき最適なWebサイト像を検証する。

 

カスハラを防ぎ、DX化を助ける 苦情マネジメントのススメ:第6回

現場を守るガーディアン──
苦情対応を采配する「CCMO」を育てよう

澤田哲理/藤木 健

今回はカスタマーハラスメントを見極めた後、具体的にどうすべきかを解説する。オペレータが「異常クレーム=顧客ではない」と判断したら、迅速にエスカレーションする。その二次対応は、クレーム対応のプロとして教育された人材が担うべきだ。異常クレームの二次対応を一手に担うことで、現場を守る「CCMO(最高苦情対応責任者)」の育成方法を紹介する。

 

現場視点での使い方指南 “生成AI”が変えるコールセンターの未来:第1回(新連載)

「ITの専門家以外」が使えるAI
その懸念点と適用領域

小栗 伸

ChatGPTをはじめとした生成AI(Generative AI)の登場がもたらす変化をどう受け入れるのか。AI活用は、競争力の源泉だ。「時流に乗らない」ことのリスクは大きい。事業部門にありがちな「自分たちはITの専門家ではない」という姿勢では、市場から取り残される。本稿では、事業開発を生業とする筆者が、生成AIの概要、コールセンターでの適用領域の見極め方を解説する。

※こちらで全文が読めます
・上<「ITの専門家以外」が使えるAI その懸念点と適用領域①
・中<「ITの専門家以外」が使えるAI その懸念点と適用領域②
・下<「ITの専門家以外」が使えるAI その懸念点と適用領域

 

2024年01月31日 18時11分 公開

2023年10月12日 16時21分 更新

その他の新着記事