開所日(2019年12月)のセンターは満席
在宅移行後のセンターは、ソーシャルディスタンスを保って運用を行っている
USEN-NEXT GROUP
95%リモートワークに成功
1兆円企業を目指すグループの戦略拠点
1兆円企業を目指すUSEN-NEXT GROUP。これを実現させる拠点のひとつとして、2019年12月、渋谷駅からほど近い場所に、グループ内のコールセンターを集約させた「USEN Shared Service Center(USSC)」を開所した。
同センターのミッションは、グループ内の売り上げ向上。アウトバウンドによる営業370席、問い合わせ受電310席の合計680席で運用を開始した。「優秀な人材確保」のため「地価は高いですが、日本で最も採用に有利な場所のひとつで開所しました」(USEN-NEXT Design 髙木謙充代表取締役社長)という。
入り口にはグループ内企業が提供する検温、勤怠管理を顔認証で行う装置を設置。さらにセンター内には常時音楽(USEN)が流れており、稼働中はアップテンポで作業効率化を促し、休憩時間はジャズで切り替えを促している。
開所時より在宅勤務を想定したシステムを採用。緊急事態宣言の発令を機に在宅勤務に全面移行した。現在は、徐々に通常稼働に戻しつつあるが、一時は95%が在宅勤務を行ったという。
リモートワークでの孤独感や不安感を払拭するため、1時間半ごとにオンラインミーティングを行い、ときにはフィリピンの拠点との合同オンライン飲み会でコミュニケーションを図る。
今後、優秀だが仕事の継続が難しい産後の主婦などもリモートワーカーとして採用し、さらなる成長を目指す。
2024年01月31日 18時11分 公開
2020年11月24日 16時35分 更新
コールセンター「DX化」の絶対条件 『シニアのデジタルシフト』講座
<コールセンター「DX化」の絶対条件 『シニアのデジタルシフト』講座・…
倉橋美佳
RightTouch、ボイスボット「RightVoicebot by …
コールセンタージャパン 2024年12月号(11月20日発売)
特集SVが足りない! 生成AIはどう使う?「コールセンター実態調査」に…
督促オペレータ奮闘記
2024年12月号 <督促オペレータ奮闘記[143]>
榎本まみ
市界良好
2024年12月号 <市界良好>
秋山紀郎
AfterCall~電話の後で
2024年12月号 <AfterCall〜電話の後で>
山田祐嗣
「トップブランド5社に学ぶAI活用事例」ジェネシスクラウドサービス
人を不要にするのではなく、人的対応を強化するための AI ―コンタクト センターに顧客が期待する 3 大要素-
[コンタクトセンターの価値を高める「カスタマーエクスペリエンス戦略」~Part.3 「 DX」「投資対効果」「VOC」 コンタクトセンターの「3大課題」に挑む]NTTマーケティングアクトProCX
「コールセンターシステムの選び方――必要な要件がスムーズにまとまる」 リンク / BIZTEL(ビズテル)
「クラウド型コールセンターシステムを徹底比較!――主要システムの比較表付き!」 リンク / BIZTEL(ビズテル)