「シニア・オペレータ時代」到来!
“適性”“働き方”の提案で新市場を拓く
キャリア
代表取締役
溝部 正太 氏
人手不足が深刻化し、コールセンターでは人材採用を喫緊の課題として挙げる管理者が多い。そこでシニア活用を提案するのが人材派遣会社のキャリアだ。溝部正太代表は「シニア世代は有能な働き手。できること・できないことを見極めて活用することが重要」と強調する。同社が取り組むシニア派遣と市場の反応について話を聞いた。
Profile
溝部 正太 氏(Shota Mizobe)
キャリア 代表取締役
1981年生まれ。大学卒業後、大手人材派遣会社に入社。20代前半でシニア層の派遣事業部立ち上げを企画し、事業部長となる。その後リーマンショックの影響などによる紆余曲折を経て、2009年にキャリアを設立。シニア層に特化した人材ビジネスで急成長を果たし、全国に支店を展開中。2016年6月、東証マザーズに新規上場。
2024年01月31日 18時11分 公開
2016年12月20日 00時00分 更新
コールセンタージャパン 2025年8月号(7月20日発売)
特集30項目のセルフチェックに見る「できるセンター長」の条件と育成法特…
AfterCall~電話の後で
2025年8月号 <AfterCall〜電話の後で>
山田祐嗣
スキマ時間で声を変える! 毎日できるボイストレーニング
2025年8月号 <スキマ時間で声を変える! 毎日できるボイストレーニ…
秋竹朋子
元ファーストクラスCAの接客術“おもてなし力”の磨き方
2025年8月号 <元ファーストクラスCAの接客術 “おもてなし力”の…
江上 いずみ
市界良好
2025年8月号 <市界良好>
秋山紀郎
千客万来 百鬼夜行
2025年8月号 <千客万来 百鬼夜行>
多和田 元