お客様満足度No.1 コールセンター
構築・運営の知識・ノウハウを網羅!
コールセンター構築・運営の基礎から発展形までの知識・ノウハウをこの一冊に。センターの位置づけと役割、運用設計、運用・評価・分析、運営改善、経営貢献の一連の流れを追いながら、戦略的コールセンターの秘訣を習得できます。各章には自社センターの成熟度を測るチェックシートを掲載。
谷口 修 著
A5判 232ページ
定価:2,300円+税
ISBN:978-4-89797-963-2
2014年8月上旬刊行
各書店およびネット書店でご購入いただけます。
リックテレコムWebサイトからのご購入はこちら
プロローグ
コールセンター運営に不可欠な4つの資質「PDCA」
P=Positioning ポジショニング能力
D=Designing デザイン能力
C=Capability 運営・評価・分析能力
A=Adaptation 修正能力
序 章 運用設計書のススメ
コールセンター構築・運営の唯一のガイドライン「運用設計書」
第1章 コールセンターのポジショニング
1.コールセンターはコミュニケーションの「ハブ」
2.誰がコールセンターのお客様なのか?
3.お客様からはどのようなコンタクトがあるのか?
4.コールセンターに対する経営からの期待
5.全社で考えるコールセンターの営業時間
6.こうあって欲しいお客様の行動サイクル
7.コールセンターを機能的にどのようにグループ化して運営するか
第2章 コールセンターのデザイン(運用設計)
1.コールセンターの運用設計――6つのポイント
2.コールセンターのMVV(ミッション、ビジョン、バリュー)
3.想定されるお客様からのコンタクト内容と動機(コンタクトリーズン体系)
4.想定されるお客様のコンタクト手段(コンタクトチャネル)とパフォーマンス目標
5.コンタクト処理に必要なスキルとスキルパス
6.コールセンターの組織体制と役割
7.コールセンターのネットワークとインフラの設計
第3章 コールセンターの運用・評価・分析(オペレーションマネジメント)
1.コールセンターはサイエンスとアートの融合
2.コールセンターの定石:運営目標と達成手段の因果関係
3.コールセンターの運用・評価の流れ
4.効率と品質を同時に見るパフォーマンス管理
5.そもそものボタンの掛け違いをなくす
6.品質強化のための常に学べる場を用意する
7.オペレータの果たす義務は2つしかない
8.SV(スーパーバイザー)の仕事を常に見直す
9.常にお客様の声から何かを感じ取る
10.運営・評価・分析(オペレーションマネジメント)のまとめ
第4章 コールセンターのKPI――修正のメカニズム
1.データの分析力がコールセンターの能力を左右する
2.指標の利用価値
3.指標の正しい選び方
4.一般的な指標
5.コールセンターの仮想的な運営
6.運営状況を把握するために使用する指標
7.パフォーマンス評価
8.ロイヤルティ強化
9.ビジネス貢献
第5章 コールセンターの価値と進化
1.コールセンターの品質を決めるのはお客様
2.コールセンターの経営貢献へのアプローチ
3.コールセンターの成熟段階と進化
4.ベスト・サービスはノー・サービス
エピローグ
付録: はじめての方のための「コールセンターの基礎知識」
各書店およびネット書店でご購入いただけます。
リックテレコムWebサイトからのご購入はこちら
2024年01月31日 18時11分 公開
2016年06月17日 15時40分 更新