がんの一次スクリーニング検査「N-NOSE」を開発・提供するHIROTSUバイオサイエンス(東京都千代田区、広津 崇亮代表取締役)は2022年10月、公式FAQサイト内に、Helpfeel(京都府京都市、洛西一周代表取締役CEO)が提供する検索型FAQシステム「Helpfeel」を導入した。
HIROTSUバイオサイエンスは、1日あたり約100件の問い合わせに対応。そのうち、3割以上がFAQサイトで解決できることが判明。自己解決の促進へ、Helpfeelの導入を決断した。
N-NOSE FAQサイト
(https://faq.n-nose.com/)
Helpfeelは、曖昧な意味表現にも回答可能な技術「意図予測検索」が特徴。感覚的な表現やスペルミスにも対応できる。
2024年01月31日 18時11分 公開
2022年12月16日 13時13分 更新
JTB、Webサポートプラットフォーム『RightSupport by…
ミロク情報サービス、生成AI搭載の問い合わせ対応Webサービス『MJS…
北陸銀行、AI-FAQシステム『Helpfeel』を導入しWeb接客体…
FAQ の「よくある質問」にすべて応えます
<FAQの泉08>正しいコンタクトリーズン分析ってどうやればいいんです…
「FAQ」のギモンに専門家が回答
FAQ の「よくある質問」にすべて応えます
<FAQの泉07>チャットボットはユーザーの問題解決率に有効ですか?
「FAQ」のギモンに専門家が回答
自己解決に導く!『FAQ』の「書き方」講座
2025年11月11日(火) 10…