BPOが急ぐ「デジタル時代の人材育成」

2024年10月号 <FOCUS/コールセンター>

コールセンター

ナレッジ構築からAI活用促進まで
BPO各社に見る「デジタル人材育成」の勘所

顧客対応やオペレーションの自動化の進行は、コールセンターに求められる人材要件をも変化させつつある。SVのみならず正社員化が進むオペレータにも、顧客対応だけでなくナレッジ作成や整備の役割を担うことになりそうだ。BPOベンダー各社は、そうした変化に対応すべく人材教育やスキル定義の見直しを進めている。かんでんCSフォーラム、TMJ、パーソルワークスデザインの取り組みを検証する。

 AI活用が進み、コールセンターの人材要件は変化しつつある。

 従来、クレーム対応をはじめとしたオペレーションや、人のマネジメントが重視されてきたが、今後はテクノロジーを生かす力が求められる。具体的には、チャットボットに投入するデータを作成する力や、RPAや生成AIなどを活用する力だ。

 コールセンターに特化したBPOでは、すでにそうした人材の育成を戦略的に進めており、TMJは、SV向け「デジタル人材育成プログラム」を構築()。

 オペレータに求められるスキルも変化している。パーソルワークスデザインは、ナレッジマネジメントに力を入れ、知識詰込み型の人材育成から脱却。オペレータを「データマイナー」と呼び、VOCをもとにナレッジを作る役割を強調している。

 AIは、コールセンターの仕事を「奪う」と危惧されてきたが、実際には仕事を「変える」存在だ。変化に対応すべく、人材要件と育成の見直しを図っていく必要がある。

図 TMJの「デジタル人材育成プログラム」
図 TMJの「デジタル人材育成プログラム」
<記事全文は「月刊コールセンタージャパン」をご購入、ご購読ください>
紙版:店舗でのご購入
紙版:年間/単部でのご購入
電子版:年間でのご購入
電子版:単部でのご購入

2024年09月20日 00時00分 公開

2024年09月20日 00時00分 更新

その他の新着記事

  • スーパーバナー(リンク2)(240426画像差し替え)

●コールセンター用語集(マネジメント編)

●コールセンター用語集(ITソリューション編)

記事検索 

購読のご案内

月刊コールセンタージャパン

定期購読お申込み バックナンバー購入