SBIいきいき少額短期保険(東京都港区、採田祐治代表取締役社長)は2023年8月、FAQサイトのアクセス率向上を目的として、Helpfeel(京都府京都市、洛西一周代表取締役)が提供する検索型FAQシステム「Helpfeel」を導入した。
SBIいきいき少額短期保険 公式FAQサイト
(URL:https://faq.i-sedai.com/)
「Helpfeel」は、曖昧な質問表現にも回答可能な「意図予測検索」を採用した検索型FAQシステム。SBIいきいき少額短期保険のFAQサイトでは、最上段に設置したキーワード検索機能に加え、アクセス数の多い質問内容を優先的に表示する「よくある質問」や、どのように質問するか分からないユーザーに対して検索の手掛かりとなる言葉を提示する「言葉のヒント」のカテゴリを設置した。
2024年01月31日 18時11分 公開
2023年08月23日 15時57分 更新
ミロク情報サービス
2025年1月号 <ITの選び方&…
OrangeOne、BPO事業者向けFAQ生成ツール『SmileAI …
FAQ の「よくある質問」にすべて応えます
<FAQの泉14> FAQの「解決率」はどのように測るのですか?
「FAQ」のギモンに専門家が回答
FAQ の「よくある質問」にすべて応えます
<FAQの泉13>生成AIでFAQを作れますか?
「FAQ」のギモンに専門家が回答
テクマトリックス、「FastHelp」とエーアイスクエア「QuickS…
電話応対の自動要約でオペレータ負荷…
FAQ の「よくある質問」にすべて応えます
<FAQの泉07>チャットボットはユーザーの問題解決率に有効ですか?
「FAQ」のギモンに専門家が回答