Top
雑誌&書籍
月刊コールセンタージャパン
(旧:月刊コンピューターテレフォニー)
AI時代に進化する FAQの活用と実践
クレーマーと闘う
コールセンター・マネジメントの教科書
督促OL コールセンターお仕事ガイド
サービスの価値を高めて豊かになる
顧客の心理を読み解く 聞くスキル 聞き出すスキル
コールセンター白書2021
コールセンターの経営学
戦略的コールセンターのすすめ
先輩のメールはなぜお客さまの心をつかむのか
書籍一覧
トレーニング
イベント
デモ&コンファレンス東京
デモ&コンファレンス大阪
コンタクトセンターアワード
白書セミナー
ITを探す
業界ニュース
CS MEDIA
About us
お問い合わせ
/magazine/6262.html
トレーニング
TOP
トレーニング
実践!アウトバウンド講座
実践!アウトバウンド講座
ツイート
アウトバウンド業務の設計から実践、検証までをツール作成を通して学びます
準備中
オペレーション
センター管理者、マネージャー、トレーニング担当者、SV
アウトバウンドで実績を上げるためにもっとも重要な要素となるスクリプトとトレーニング。本講座では、ケーススタディを交えて、アウトバウンド業務の基礎知識から実践までを学習します。体験学習を通じて、スクリプトの作成方法とスクリプトを習得させるための「1対N型ロールプレイング」を学びます。
[Part1]アウトバウンドに必要な要素とは
・アウトバウンドで成果を上げるために必要な要素
[Part2]事例紹介(獲得型アウトバウンド)
・立ち上げ準備~運用~結果検証
[Part3]スクリプトの作成方法
・成功の鍵となるスクリプトとその他のツール
・いきなりスクリプトを書いてはいけない!
・スクリプトの作成手順とそのポイント
[Part4]アウトバウンドに必要なトレーニング
・アウトバウンドに必要な要素とは
・ロールプレイングの種類とメリット、デメリット
体験学習
【体験学習①】コール基本設計書を作成する
【体験学習②】お客様の心の琴線にふれるスクリプトを作成する
【体験学習③】1対N型ロールプレイングを体験する
コール基本設計書、スクリプトのテンプレート
30名
1名あたり49,500円(昼食付、税込み)
市場通信
コールセンター・コンサルタント
石橋由佳
1992年現電通ワンダーマンに入社。インタラクティブ関連部署(現インタラクティブコミュニケーション部)で、コールセンター、データ関連の業務に携わる。2003年に退職し、現在は市場通信にてコールセンターコンサルタントに従事。
※この講師の
コラム
「わかりやすく、質問にも的確に答えてくれ、的確なアドバイスをいただけた」
「具体的でわかりやすい。実践につながる」
「1対N型ロールプレイングはぜひ使ってみたいです」
実践研修講座# KPI/モニタリング/クレーム対応etc専門知識が学べる!
トレーニング
年間スケジュール
実践講座とは
講師コラム
運営スタッフブログ
お問い合わせ