Top
雑誌&書籍
月刊コールセンタージャパン
(旧:月刊コンピューターテレフォニー)
AI時代に進化する FAQの活用と実践
クレーマーと闘う
コールセンター・マネジメントの教科書
督促OL コールセンターお仕事ガイド
サービスの価値を高めて豊かになる
顧客の心理を読み解く 聞くスキル 聞き出すスキル
コールセンター白書2021
コールセンターの経営学
戦略的コールセンターのすすめ
先輩のメールはなぜお客さまの心をつかむのか
書籍一覧
トレーニング
イベント
デモ&コンファレンス東京
デモ&コンファレンス大阪
コンタクトセンターアワード
白書セミナー
ITを探す
業界ニュース
CS MEDIA
About us
お問い合わせ
/magazine/6627.html
トレーニング
TOP
トレーニング
オペレータの早期離職を防ぐ!採用&新人研修構築講座
オペレータの早期離職を防ぐ!採用&新人研修構築講座
ツイート
離職者ゼロを目指す採用育成法を学びます
準備中
人材管理
センター長、マネージャー、SV、トレーナー
「せっかく採用したのに初期研修の離脱者が多い」「採用レベルの低下でトレーナーが疲弊している」「デビューさせても、なかなか独り立ちできない」――こうした状況を嘆いていても始まりません。
離職者ゼロ!を実現する、採用&トレーニングの手法をわかりやすく解説します。
①人材育成は採用からスタート
②採用の事前準備
③「ここで働きたい!」と思わせる採用面接【ロールプレイ】
④大切な人材の受け入れ準備
⑤育てる為の研修プログラム【ワーク】
⑥トレーニング側と現場受け入れ側の協力体制
⑦トレーナーに必須の心技体を学ぶ【ワーク】
教育制度の管理文書テンプレート
30名
1名あたり38,500円(昼食付、税込み)
カルディアクロス
和泉祐子
1994年、米国企業のインターンシップでテレマーケティングと出会う。
以後テレマーケティングエージェンシーを皮切りに、アパレル通販、オフィス文具、医療機器等の外資企業でセンター長を歴任。
アワード受賞や表彰など、業界でも屈指の優良センターを築く。
独自のセンターマネジメント手法が評判を呼び、在職20年で約2,200人の見学・聴講者を受け入れた実績を持つ。
2015年「自分が育ったコンタクトセンター業界への恩返し」を志して独立。
過去の実績を紐解き、志・理論・スキルに落とし込んだ講演・研修を行うなど、次世代の育成に力を注いでいる。
実践研修講座# KPI/モニタリング/クレーム対応etc専門知識が学べる!
トレーニング
年間スケジュール
実践講座とは
講師コラム
運営スタッフブログ
お問い合わせ