NTTテクノクロス、音声認識AIのクラウド版を提供開始

NTTテクノクロス(東京都港区、岡 敦子代表取締役社長)は2024年11月1日に、コールセンター向けの音声認識AIプロダクト「ForeSight Voice Mining」のクラウド版「ForeSight Voice Mining Cloud」を提供開始する。

オンプレミス版では、大規模センターを中心に5万6000席以上に導入している一方で、システム構築の手間や設備コストの高さから、中小規模のセンターへの導入が見送られる場合があった。今回、提供開始するクラウド版は、最短1週間で数十席からの導入が可能。センター規模を問わず構築・運用コストを抑えた運用を実現する。

主な機能
① 音声認識&通話要約機能

応対内容をリアルタイムでテキスト化できるほか、通話終了後に応対内容の要約を自動で作成。ACW(後処理時間)の短縮が見込める。

② マニュアル表示機能
通話内容に即して適切なマニュアルを自動で表示し、経験の浅いオペレータの対応を支援。

③ 通話モニタリング
管理者が複数のオペレータの通話をリアルタイムで確認でき、遠隔支援も可能。

④ 応対品質評価
通話終了後に応対内容を自動で評価し、管理者の負担を軽減する。

2024年10月28日 11時15分 公開

2024年10月28日 11時15分 更新

おすすめ記事