Empath、音声感情解析AI搭載の放課後教育支援アプリが広告賞ACCアワードのブロンズ賞を受賞

 コールセンターなどに音声感情解析技術を提供するEmpath (東京都渋谷区、下地貴明CEO)は、同社が開発した音声感情解析AI「Empath」搭載の放課後教育支援アプリのプロトタイプモデル「おかえりチェッカー」が、「2019 59th ACC TOKYO CREATIVITY AWARDS」のクリエイティブイノベーション部門で、「ACCブロンズ」を受賞したと発表した。

 「おかえりチェッカー」は、電通デジタル(東京都新宿区、鈴木禎久社長)が開発した放課後教育支援アプリのプロトタイプモデル。学童に通う児童の挨拶の声から感情を判定することでストレス・サインをチェック、 さらに出欠確認を自動化することにより、学童職員の業務負担を軽減する。

■学童現場の課題:学童職員の業務過多/児童のストレス・サインの見逃し
 全国学童保育連絡協議会の調査によると、共働き家庭の増加により、年々学童への需要が急増している。その結果、学童職員の人手不足から、各職員の業務過多が課題となっている。このことから、学童に通う児童の1人ひとりへのケアが不十分となり、優先してケアが必要な児童のストレス・サインを見逃しがちになっている。

■出欠確認の自動化/感情解析による児童のストレス・サインの検知
 「おかえりチェッカー」は、従来時間を要していた出欠確認を自動化することで、学童職員の業務負担を軽減する。また、音声感情解析AI「Empath」により学童に通う児童の挨拶の声から、喜び、平常、怒り、哀しみなどの気分状態をリアルタイムで判定し、これまで見逃されていたストレス・サインを可視化、検知することが可能となる。この結果、職員が経験値によらず優先的にケアが必要な児童を把握し、適切なタイミングでストレス・ケアを行えるようになったことで、学童職員の業務負担軽減を実現した。

■国内最大級の広告賞ACCアワードで「ACCブロンズ」を受賞
 ACCアワードは、テレビ、ラジオCMの質向上を目的として、各領域におけるクリエイティブを対象としたクリエイティブ業界が注目する国内最大級のクリエイティブ・アワード。 今回、「おかえりチェッカー」は人手不足による学童職員の業務過多ならびに学童に通う児童へのストレス・ケアという課題に対して最先端のテクノロジーを使って解決策を示したことが評価を受け、「2019 59th ACC TOKYO CREATIVITY AWARDS」のクリエイティブイノベーション部門でACCブロンズを受賞した。

2024年01月31日 18時11分 公開

2019年10月25日 11時55分 更新

その他の新着記事

  • スーパーバナー(リンク1)

購読のご案内

月刊コールセンタージャパン

定期購読お申込み バックナンバー購入