Top
雑誌&書籍
月刊コールセンタージャパン
(旧:月刊コンピューターテレフォニー)
AI時代に進化する FAQの活用と実践
クレーマーと闘う
コールセンター・マネジメントの教科書
督促OL コールセンターお仕事ガイド
サービスの価値を高めて豊かになる
顧客の心理を読み解く 聞くスキル 聞き出すスキル
コールセンター白書2019
コールセンターの経営学
戦略的コールセンターのすすめ
グッドマンの法則に見る「戦略的カスタマーサービス」
書籍一覧
トレーニング
イベント
デモ&コンファレンス東京
デモ&コンファレンス大阪
コンタクトセンターアワード
白書セミナー
ITを探す
業界ニュース
About us
お問い合わせ
/magazine/4403.html
業界ニュース
TOP
業界ニュース
マニュライフ生命、「給付金らくらく請求」サービスを開始
マニュライフ生命、「給付金らくらく請求」サービスを開始
2018年12月28日
ツイート
マニュライフ生命(東京都新宿区、吉住公一郎取締役代表執行役社長兼CEO)は、給付金請求手続きを公式Webサイトおよびコールセンターから申請できるサービス「給付金らくらく請求」を開始した。オンラインでは入院給付金請求の手続きを開始し、今後、手術・通院などの請求対象の拡大を予定している。
オンラインでの給付金手続き開始により、公式Webサイトから24時間365日、常に入院給付金の請求手続きが可能となる。また、必要な書類は病院発行の領収書など画像をアップロードするだけで、手続きに要する時間は平均3分、最短6項目(規約への同意、氏名、性別、生年月日、住所、請求情報の6項目)の入力と手続きがスムーズ化する。最短で翌営業日に入院給付金を受け取ることが可能。
コールセンターでの給付金手続きでは、営業時間内であれば、入院給付金に加え、手術・通院・災害通院における給付金請求手続きもできる。
クラウドサービスをアップグレードし、オムニチャネルをより促進することで、コールセンターでの給付金手続きが可能になり、顧客情報が各部門で一元管理、効率化された。これにより、顧客の状況をより正確に把握し、迅速かつ適切な給付金請求手続きを実現。また、震災時の保険証券や身分証明書紛失などにおける迅速な請求手続きを実現することも目的としている。
実践研修講座# KPI/モニタリング/クレーム対応etc専門知識が学べる!
事例・ユーザー企業
ベンダー/SI
アウトソーサー
新製品・サービス
組織・人事
調査・統計・法制
イベント・告知
その他
編集部からのお知らせ
コンピューターテレフォニー記事
センター探訪
今月のキーワード
業界ニュース
事例・ユーザー企業
ベンダー/SI
アウトソーサー
調査・統計・法制
新製品・サービス
組織・人事
イベント・告知
その他
編集部からのお知らせ
人気記事ランキング
「PayPayフリマ」、FAQサイトに「Helpfeel」を導入
Empath、クラウド型コールセンターCTIのコムデザインと提携
NTTテクノクロス、AIを活用した自動振り分けパッケージを提供
リンク、「BIZTEL」がNTT東西のIP電話サービスに対応
日本トータルテレマ、アウトバウンド業務に特化した新戦略拠点を大阪に新設