2023年06月09日
りらいあコミュニケーションズ、生成系AIチャットの社内利用を開始
りらいあコミュニケーションズは2023年6月、社員5000人を対象に、生成系AIを活用したチャットサービスの業務利用を開始した。同社は、デジタルサービス部門とシステム部門を統合したDX戦略本部を中心として、全社的なDXを推進。新サービスの創出やオペレーションの…
2023年06月09日
ITソリューション事業を展開するバルテック(東京都新宿区、吉江秀馨代表取締役)は2023年6月、提供中のクラウドPBX「MOT/TEL」およびIP-PBX「MOT/PBX」利用中のユーザー向けに、発着信件数や通話状況と内線の稼働状況をモニタリングできるオプショ…
2023年06月08日
エス・アンド・アイ、ワークスモバイルジャパンと「LINE AiCall」におけるパートナー契約を締結
エス・アンド・アイ(東京都港区、藤田和夫社長)は、ワークスモバイルジャパン(東京都渋谷区、増田隆一社長)と、対話型ボイスボットサービス「LINE AiCall」におけるパートナー契約を締結した。 LINE AiCallは、AIテクノロジーブランド「LINE …
2023年06月07日
NTTマーケティングアクトProCX、HEROZ、USEN-NEXT HOLDINGSと「ChatGPT」のセンター活用に着手
NTTマーケティングアクトProCX(大阪市都島区、室林明子社長、とHEROZ(東京都港区、林 隆弘代表取締役・髙橋 知裕代表取締役)、USEN-NEXT HOLDINGS(東京都品川区、宇野 康秀代表取締役社長CEO)は、ChatGPTを活用した「次世代コ…
2023年06月06日
カラクリ、大規模言語モデル構築サービス「Custom LLM」の提供を開始
カラクリ(東京都中央区、小田志門代表取締役CEO)は、カスタマーサポートに特化した大規模言語モデル(LLM)を内製。これをベースに、企業ごとのマニュアルや専門用語に対応したLLMを構築できるサービス「Custom LLM」の提供を開始した。 Custom L…
2023年06月01日
東海コープ事業連合、お客さまサポートセンターに「bellFace」を導入
東海エリアの3つの生協(コープぎふ、コープあいち、コープみえ)から成る東海コープ事業連合(大坪光樹理事長、以下東海コープ)は、お客さまサポートセンター「e-フレンズサポートセンター」に、ベルフェイス(東京都港区、中島一明代表取締役)が提供する電話面談システム「…
2023年06月01日
エノキ、ChatGPTを活用した「FAQ自動生成機能」を提供開始
テラスカイ(東京都中央区、佐藤秀哉社長)のグループ会社で、AIプラットフォーム「ENOKI」開発を主事業とするエノキ(東京都中央区、伊藤純一代表取締役)は、ChatGPTを活用した「FAQ自動生成機能」の提供を6月1日に開始した。 FAQ自動生成機能は、EN…
2023年05月31日
AI Shift、「AI Messenger Voicebot」にChatGPTを活用した要約・ヒント機能を拡充
AI Shift(東京都渋谷区、米山結人社長)は、AI自動対話システム「AI Messenger Voicebot」のオプションとして、ChatGPTを活用した「要約・フォーマット機能」および「ヒント機能」を拡充した。 AI Messenger Voiceb…
2023年05月31日
コムスクエア、ChatGPT実装の要約・分析サービス「VoiceX AI」をリリース
コムスクエア(東京都中央区、上嶌 靖代表取締役会長)は2023年5月、生成型AI「ChatGPT」と連携した通話データの要約・分析サービス「VoiceX AI」をリリース。正式リリースに先立ち、同サービスβ版のユーザー募集も開始した。 「V…
2023年05月30日
弁護士ドットコム、AIによる法律相談チャットサービスを提供開始
法律相談ポータルサイトを運営する弁護士ドットコム(東京都港区、元榮 太一郎代表取締役)は2023年5月、AIが法律相談に回答するチャットサービス「弁護士ドットコム チャット法律相談(α)」の試験提供を開始した。同社によると、日本語版での法律相談チャットサービス…
2023年05月30日
アデランス(東京都新宿区、津村佳宏代表取締役社長)は2023年5月、男性向け・女性向けの各商品サイトに、Helpfeel(京都府京都市、洛西一周代表取締役CEO)が提供する検索型FAQシステム「Helpfeel」を導入した。アデランスでは、キャンペーン実施期間…
2023年05月30日
楽天コミュニケーションズとContent Guru、「楽天コネクト Storm」の強化方針を提示
楽天コミュニケーションズ(東京都世田谷区、金子昌義代表取締役社長COO)とContent Guru(東京都港区、松原 崇カントリーマネージャー)は、共同ラウンドテーブルを開催。Content Guruの英国本社から創業者のSean Taylor(ショーン・テイ…
2023年05月26日
りらいあグループ、サポート業務でのGPT活用に向けた研究開発を開始
りらいあコミュニケーションズ(東京都渋谷区、網野 孝代表取締役社長)は2023年5月、同グループ会社のりらいあデジタル(東京都渋谷区、清水康太代表取締役社長)と共同で、カスタマーサポート業務における生成型AI「GPT-4」などの大規模言語モデルの活用に向けた研…
2023年05月26日
RevComm、オンライン会議解析ツール「MiiTel Meetings」に議事録作成機能を拡充
RevComm(東京都渋谷区、會田武史代表取締役)は、AI搭載オンライン会議解析ツール「MiiTel Meetings」に、「ChatGPT」を活用した議事録作成機能を拡充した。 MiiTel Meetingsは、ZoomやMicrosoft Teamsなど…
2023年05月26日
アセンド、「Omni Contact」の自動文字起こしサービスを刷新
アセンド(東京都新宿区、佐藤 博代表取締役)は、クラウド電話内蔵CRMシステム「Omni Contact」の自動文字起こしサービスを刷新し、精度向上と低価格化を図った。 このほどの刷新により、米OpenAIが開発した音声認識モデルの文字起こしAPI「Whis…
2023年05月26日
KDDIウェブコミュニケーションズ、Vonageコミュニケーションプラットフォームを提供へ
KDDIウェブコミュニケーションズ(東京都港区、山崎雅人社長)は、Vonage(日本支社:東京都中央区、西村哲郎マネージングディレクター)と協業に向けた協議を開始。2023年夏からVonageコミュニケーションプラットフォーム(VCP)の提供に向けたトライアル…
2023年05月23日
アドバンリンク、短納期型CRMツール「CRMstage CDP」を提供開始
CRMコンサルティング事業を展開するアドバンリンク(東京都品川区、鈴木 潤代表取締役)は2023年5月、提供中の統合CRMパッケージ「CRMstage」の短納期版パッケージ「CRMstage CDP」を提供開始した。 CRMstage CDPは、社内で蓄積さ…
2023年05月23日
日本アバイア(東京都港区)の代表取締役社長に内山知之氏が、5月15日付けで就任した。内山氏は、日本ヒューレット・パッカード、アクセンチュアを経て、2015年に日本アバイアに参画。サービスセールスとして、保守サービスの拡充やプライベートクラウドサービスやサブスク…
2023年05月22日
リックテレコム、月刊コールセンタージャパン編集部とイー・パートナーズは、5月19日、共催イベント「コンタクトセンター・アワード20周年記念セミナー」を開催。2004年から数えて20回目を記念して、受賞企業によるベストプラクティス講演と座談会を実施した。 冒頭…
2023年05月22日
ソフツー、AI電話自動応答サービス「ミライAI」にFAQシナリオ機能を追加
ソフツー(東京都中央区、鍾 勝雄代表取締役)は、AI電話自動応答・取り次ぎサービスの「ミライAI」にFAQシナリオ機能を追加した。問い合わせ頻度の高い項目を、FAQとして事前に登録しておくことで、応対者の負担軽減につなげる。 ミライAIは、AI技術を使って代…