2023年03月17日
法律相談ポータルサイトを運営する弁護士ドットコム(東京都港区、元榮 太一郎代表取締役)は2023年2月、法律相談やリサーチ・契約関連相談に最先端技術の活用を推進するため、国内外企業・大学研究機関と提携した開発チーム「Professional Tech Lab」…
2023年02月24日
15~25歳くらいまでの、親や身近な大人を頼れない若者に「居場所」「住まい」「仕事」の支援を行う特定非営利活動法人サンカクシャ(東京都豊島区、荒井佑介代表理事)は、高校生の就職とキャリア教育、採用育成の支援を行うジンジブ(大阪府大阪市、佐々木満秀代表取締役)…
2023年01月23日
音声解析AI「MiiTel」を開発・提供するITベンダーのRevComm(東京都渋谷区、會田武史代表取締役)は2023年1月、最先端のAI技術を駆使してコミュニケーションを分析する研究開発組織「RevComm Research(RCR)」を設立した。 …
2022年10月17日
プレイド、「KARTE」のGoogle Cloud Marketplace内での提供開始
プレイド(東京都中央区、倉橋健太代表取締役CEO)は2022年9月、同社が提供するCXプラットフォーム「KARTE」のGoogle Cloud Marketplaceでの提供を開始した。Google Cloud Marketplaceでクラウドソリューションを…
2022年10月17日
PKSHA Technology、今秋にAI SaaS製品をPKSHAブランドに統一へ
PKSHA Technology(東京都文京区、上野山 勝也代表取締役)は2022年9月、同年秋以降にPKSHA グループが保有するAI SaaS製品の名称を「PKSHA」ブランドへ統一することを発表した。 同社は今後のAI SaaS事業の加速化に向け、20…
2022年09月22日
Nota、Helpfeelへ社名変更、CI/VI、組織体制をリニューアル
Notaは2022年9月、10月1日付けで「株式会社Helpfeel」へ社名変更するとともに、コーポレートアイデンティティ(CI)/ビジュアルアイデンティティ(VI)の刷新を発表。それに伴い、コーポレートサイトもリニューアルした(https://corp.he…
2022年09月16日
音声合成のORENDA、AI音声自動応答技術のTACTと業務提携
ORENDA(東京都港区、澁谷陽史代表取締役)は2022年6月、USEN-NEXT HOLDINGS(東京都品川区、宇野康秀代表取締役社長 CEO)のグループ会社TACT(東京都品川区、溝辺和広代表取締役社長)と、デジタルコミュニケーションツール開発やコミュニ…
2022年03月22日
KDDIエボルバ、DCP(地域継続計画)視野に札幌自社のセンターにスマホ充電ブースを設置
KDDIエボルバ(東京都新宿区、若槻 肇代表取締役社長)は2022年3月、札幌センター「Polaris_Sapporo
2022年03月17日
ベルシステム24とベルフェイス、「オンライン窓口センター」提供に向けて業務提携
ベルシステム24(東京都港区、野田俊介社長執行役員)は2022年3月、ベルフェイス(東京都渋谷区、中島一明代表取締役)と、「オンライン窓口センター」サービスの開発・提供に向けた基本合意契約を締結した。これは、企業と生活者の間における複雑な手続きや書類の郵送など…
2022年02月10日
ウィルオブ・ワーク、石川県金沢市に自社運営のコールセンターを新設
ウィルオブ・ワーク(東京都新宿区、告野崇代表取締役社長)は2022年1月、石川県金沢市の金沢パークビル内に、自社運営のコールセンター「金沢CRMセンター」を開設した。同社は、コールセンターアウトソーシングを希望する企業ニーズの高まりへの対応および地方の雇用促進…
2022年02月09日
楽天モバイル(東京都世田谷区、三木谷浩史代表取締役会長兼CEO)は2022年2月、楽天モバイルを分割会社とする吸収分割方式により、楽天モバイル仙台コミュニケーションセンター事業を、同社の完全子会社「楽天モバイルカスタマーサービス株式会社」に承継した。 事業承…
2022年02月03日
KDDIエボルバ、沖縄県那覇市にBPOカスタマーセンターを新設
KDDIエボルバ(東京都新宿区、若槻 肇代表取締役)は2022年2月、「情報の基地として、クライアント企業様・お客さまを支える」をコンセプトに、沖縄セルラーフォレストビル(2021年11月開業)の7階・8階フロアにBPOカスタマーセンターを開所した。 フ…
2020年03月16日
KDDIエボルバ(東京都新宿区)の代表取締役社長に、4月1日付で若槻 肇氏が就任することが内定した。3月末日付の臨時株主総会および4月1日付の取締役会によって決定する。なお、現社長の中澤雅己氏は、4月1日付で同社顧問に就任する予定。
2020年02月20日
ベルシステム24(東京都中央区)の代表取締役 社長執行役員に、野田俊介氏が就任する。就任予定日は、5月定時株主総会の日付。同社が掲げる「Advanced CRM」および、「ヒト」と「新技術」による「次世代CXパートナー」の実現に向けた成長戦略を加速するため、…
2020年02月12日
テキストマイニングツール「VextMiner」 を開発・販売するベクスト(東京都品川区、石井 哲社長)は、3月1日付けで電話番号およびFAX番号を変更する。新電話番号は、03-4590-6755(新FAX番号:03-6673-4076)。
2020年01月14日
ジェネシス・ジャパン、新社長にポール・伊藤・リッチー氏が就任
ジェネシス・ジャパン(東京都新宿区)の代表取締役社長に、ポール・伊藤・リッチー氏が就任した。前社長の細井洋一氏は、特別顧問に就任した。
2019年11月08日
ギグワークス(東京都港区、村田峰人社長)は、連結子会社5社の再編を行う。 スリープロ、WELLCOM IS、JBMクリエイトの3社は、スリープロを存続会社として合併し、「ギグワークスソリューションズ」に商号を変更する予定。コンタクトセンターの運用およびスタッ…
2019年09月25日
NTTテクノクロス(串間和彦社長)は、9月24日付けで本社を移転し、業務を開始した。新所在地は、〒108-8202 東京都港区芝浦3丁目4-1、グランパークタワー15階。電話番号は、03-5860-2900(代表)。
2019年09月13日
アドバンスト・メディア(鈴木清幸会長 兼 社長)は、9月17日付けで本社を移転する。新所在地は、東京都豊島区東池袋3-1-1、サンシャイン60 の42階。電話番号、FAX番号は変更なし。
2019年09月06日
スリープログループ(村田峰人社長)は、8月1日付けで、商号を「ギグワークス」に変更した。また、事業拡大とグループ会社の集約を目的に、9月2日付けで本社を移転。新所在地は、東京都港区虎ノ門2-10-1、虎ノ門ツインビルディング東棟10階。これに伴い、グループ会社…