2022年06月17日
ウィルオブ・ワーク、コンタクトセンターに特化した情報サイトを公開
総合人材サービスの「ウィルオブ・ワーク」(東京都新宿区、告野 崇代表取締役社長)は6月13日、コンタクトセンターに特化した情報サイト「コネナビ」を公開。人材紹介や、センターの運営を請け負う同社のノウハウをもとに、各社が抱えるセンターの運営課題の解決につながる内…
2022年06月13日
KDDIエボルバ、企業DXの推進へ「Evolva Next Digital Labo」を設置
KDDIエボルバ(東京都新宿区、若槻 肇代表取締役社長)は2022年5月、自社内のエンジニアが働くオフィス「SYNC UP」に、デモ・PoCでIT活用を体感できるDX共創施設「Evolva Next Digital Labo」を開設した。 …
2022年06月03日
KDDIエボルバ、映像サポートを活用した問い合わせ対応サービスを提供開始
KDDIエボルバ(東京都新宿区、若槻 肇代表取締役社長)とテリロジー(東京都千代田区、阿部昭彦代表取締役社長)は2022年5月、イスラエルに本社を置くTechSee Augmented Vision Ltd.が開発したビジュアルカスタマーアシスタンスツール「T…
2022年06月02日
ディー・キュービック(東京都渋谷区、岸本 享代表取締役社長)は2022年6月、宮崎県宮崎市に同社7拠点目のオペレーション拠点「宮崎BPOセンター」を開設した。 同センターは、さまざまなBPO業務に対応するため、フラットデスクや取り外し可能なパーテーションの設…
2022年06月02日
ピアズ(東京都港区、桑野隆司代表取締役社長)は2022年5月、顧客満足度向上と応対効率化の実現に向け、映像やスクリーンシェアによるビデオコール対応を特徴としたプラットフォーム「Video Callcenter SYSTEM」を販売開始した。 ピアズは2…
2022年05月17日
ベルシステム24、トレジャーデータとの協業でパーソナライズを可能にするセンター構築・運営サービスを開始
ベルシステム24(東京都港区、野田俊介代表取締役 社長執行役員)は、トレジャーデータ(東京都千代田区、三浦 喬代表取締役社長)との協業を開始し、コンタクトセンター向けのカスタマーデータプラットフォームを基盤とした、センター構築・運営サービスを提供する。 …
2022年04月13日
ダットジャパン、マインドシフトと家電メーカー向けチャットボットを共同開発
ダットジャパン(北海道札幌市、犬丸澄夫代表取締役)は2022年4月、CS関連AIソリューションを提供するマインドシフト(東京都中央区、柏木宗利代表取締役)と大手家電メーカー向けチャットボットを開発した。 ダットジャパンは、ソフトウエア開発とコールセンター運用…
2022年04月12日
プレステージ・インターナショナル、にかほ市で新BPO拠点の運用開始
プレステージ・インターナショナル(東京都千代田区、玉上進一代表取締役)は、2022年4月から、秋田県にかほ市で新たなBPO拠点の運用を開始した。 同拠点は市内3拠点にあった事業所を、新社屋の「秋田BPOにかほキャンパス」に集約して開設。同市の象潟地区にある九…
2022年04月07日
ビーウィズ(東京都新宿区、森本宏一代表取締役)は、2022年4月1日付けで、経済産業省から、「DX認定事業者」認定を取得した。同制度は国が策定した指針から、DX(デジタルトランスフォーメーション)に対し優良な取り組みを行う事業者を、申請に基づいて認定するもの。…
2022年03月11日
コンタクトセンターやバックオフィスの構築・運営を行うTMJ(東京都新宿区、丸山英毅代表取締役社長)は、カウンター業務の無人運用をサポートするサービスを開始した。 同サービスは、同社が提供する映像サポートサービス「みえサポ」とコンタクトセンターを利用。店頭…
2022年02月24日
KDDIエボルバ(東京都新宿区、若槻 肇代表取締役社長)は、札幌市に2拠点目となるBPOコンタクトセンターを開設。2022年2月から運用を始めた。 新センターを開所したのは、札幌駅北口にある「THE PLACE SAPPORO」の6、7階部分。駅から徒歩5分…
2022年02月22日
エー・ビー・シーメディアコム、ビジュアルIVR「簡単メニュー」を提供開始
エー・ビー・シーメディアコム(大阪府大阪市、大坪光昭代表取締役社長)は、テレビ通販番組「せのぶら本舗」のカスタマーサポートに、KDDIエボルバ(東京都新宿区、若槻 肇代表取締役社長)が開発・提供するビジュアルIVR「VisualMenu」を導入。2022年2月…
2022年02月04日
KDDI「法人事務契約センター」、RPAを活用しバックオフィス業務を効率化
KDDI(東京都千代田区、髙橋 誠代表取締役社長)が運営する「法人事務契約センター」は、RPAを活用してバックオフィス業務を自動化、大幅な効率化を実現した。 同センターは、法人向けau回線の新規開通、契約変更などを担当。申し込みは月間3万件を超え、約200種…
2022年02月03日
ベルシステム24、コンタクトセンターの採用プロセスをオンライン化
ベルシステム24(東京都港区、野田俊介代表取締役)は、コンタクトセンターに関する採用業務のオンライン化を強化する。 この取り組みにより応募者は、応募から面接、入社までの一連の流れを在宅で行えるようになる。雇用契約書への署名、本人確認など、従来は来社の伴う手続…
2022年01月19日
イマクリエ、LINEですべての顧客対応を行う24時間対応型の在宅型コンタクトセンターの運用を開始
イマクリエ(東京都港区、鈴木信吾代表取締役社長)は、D2Cブランドのマーケティングプロデュースカンパニーであるライフェックス(東京都千代田区、工藤一朗代表取締役社長)と業務提携をし、コミュニケーションセンター一体型のLINE連携サービス「I'll com」の運…
2022年01月12日
キューアンドエー、南三陸サテライトオペレーションセンターを2022年2月開設
ICTテクニカルサポートを展開し、宮城県仙台市に主要コンタクトセンターをおくキューアンドエー(東京都渋谷区、川田哲男社長)は、次世代センターモデルを見据えた「南三陸サテライトオペレーションセンター」(宮城県本吉郡南三陸町)を2022年2月に開設する。同センター…
2022年01月12日
ビーウィズ、コンタクトセンターのフルリモート運営を実現する『Bewith Digital Work Place 2.0』開始
ビーウィズ(東京都新宿区、森本宏一代表)は、自社開発のクラウド型PBX「Omnia LINK」と在宅勤務スタッフのスキルを認定する「リモートワーカー認定制度」の導入により、コンタクトセンターのフルリモート運営を実現する『Bewith Digital Work …
2022年01月11日
KDDIエボルバ (東京都新宿区、若槻 肇社長)は、日本IBM(東京都中央区、山口明夫社長執行役員)の支援のもと、米国クアルトリクスの日本法人、クアルトリクス(東京都千代田区、熊代 悟カントリーマネージャー)の従業員エクスペリエンス管理ツール「Qualtric…
2022年01月05日
かんでんCSフォーラム、「京橋」に100席規模のコールセンターを新設
かんでんCSフォーラム(大阪市都島区、森本章文社長)は、大阪市都島区野田町1丁目に、100席規模のコールセンターである『京橋センター』を正式にオープンした。同センターは、大阪市内で同社3つめの自社コールセンターとなる。 現在、同社の旗艦センターである「心…
2021年12月21日
ショーケース(東京都港区、永田豊志社長)と、KDDIエボルバ(東京都新宿区、若槻 肇社長)は、企業と顧客をつなぐあらゆるユーザインタフェースをSaaSとして実現するプラットフォーム「おもてなしSuite」シリーズと、eKYCをはじめとしたオンラインセキュリテ…