2021年01月18日
アイティフォー(東京都千代田区、佐藤 恒徳代表取締役社長)は、コンタクトセンターのコンプライアンスを一元管理するソリューション「コンプライアンスセンター」を、新たに提供開始する。同製品は、NICEが提供する通話録音システム「NICE Engage Platfo…
2021年01月15日
野村総合研究所、在宅コールセンター「CC@Home」を提供開始
野村総合研究所(NRI)は、新型コロナウイルス感染症拡大の中にあってもコールセンターに出社することなく、自宅でコールセンター業務を行うことができるプラットフォーム「CC@Home」(シーシーアットホーム)を1月から提供開始する。 「CC@Home」は、在宅…
2021年01月14日
NEC、ID連携サービス「Digital ID プラットフォーム」を提供開始
NECは、生体認証と複数のソリューションをつなぐID連携サービス「Digital IDプラットフォーム」の提供を開始した。同システムと連携できる、入退室管理や決済などのソリューションも開発、2021年4月から販売開始する予定だ。これらは、NEC本社ビルにおける…
2020年12月28日
BPOベンダーのNTTネクシア(東京都港区、高美 浩一 代表取締役社長)は、システム開発を行うNTTテクノクロス(東京都港区、串間 和彦 代表取締役社長)と、オペレータ支援体制の構築および、CX・EXの向上をめざし、共同実験を開始した。 具体的には、NT…
2020年12月28日
ギークフィード、コンタクトセンターシステム「Sylphina」をリリース
システム開発を行うギークフィード(東京都台東区、内 信史代表取締役)は、2020年12月1日にコンタクトセンターシステム「Sylphina(シルフィナ)」をリリースした。 Sylphinaはアマゾン ウェブ サービスが提供する「Amazon Conne…
2020年12月28日
富士通コミュニケーションサービス、エンゲージメント向上サービス「Design for CX」を提供開始
大手BPOベンダーの富士通コミュニケーションサービスは、企業の顧客エンゲージメント向上を総合的に支援するソリューション群「Design for CX」を12月21日より提供開始した。 「Design for CX」は、「顧客満足・ロイヤルティおよび因子分…
2020年12月25日
ゼクウ(東京都港区、当摩武彦社長)は、人材派遣会社やコールセンターなど、通年で多数の募集を行う企業向けの採用管理システム「RPM」において、派遣スタッフ管理機能をさらに強化する機能を2021年1月に同時リリースする。 採用管理システム「RPM」は、人材派…
2020年12月15日
串カツ田中、ボイスボット「mobiVoice」を活用し月間800件の電話を自動対応
全国に外食チェーン「串カツ田中」などを展開する串カツ田中ホールディングス(東京都品川区、貫 啓二社長)は、顧客サポート支援のソリューションを開発・提供するモビルス(東京都品川区、石井智宏社長)が提供するAI電話自動応答システム「mobiVoice(モビボイス…
2020年12月14日
モビルス、ITでCS変革を目指す研究開発組織「Mobilus SupportTech Lab」を新設
The Support Tech Companyとして顧客サポート支援のソリューションを開発・提供するモビルス(東京都品川区、石井智宏社長)は、このほど顧客サポートを進化させるテクノロジー「SupportTech (サポートテック)」の啓発を目的に、国内初の…
2020年12月11日
SCSKサービスウェア、「RPAオンライン セルフラーニング」 を提供開始
BPOベンダーのSCSKサービスウェア(東京都江東区、清水康司代表取締役社長)は、米UiPath社の日本法人であるUiPath(東京都千代田区、長谷川 康一代表取締役CEO)が提供する「UiPath Studio」や、「UiPath StudioX」を使用し…
2020年12月11日
NTTドコモ、電話応対自動化ソリューション「AI電話サービス」を提供開始
NTTドコモは、AI活用による電話応対業務自動化ソリューション「AI電話サービス」の提供を2020年12月10日に開始した。 AI電話サービスは、同社のAI対話技術と、アマゾン ウェブ サービス(AWS)が提供するクラウド型コンタクトセンター「Amazon …
2020年12月01日
Emotion Tech、顧客体験マネジメントなどのサービス名称を変更
Emotion Tech(東京都千代田区、今西良光代表)は、2020年12月1日より、顧客体験マネジメントサービス「EmotionTech」、従業員体験マネジメントサービス「EmployeeTech」のサービス名称、ならびにロゴデザインを変更した。なお、サー…
2020年11月26日
伊藤忠テクノソリューションズ、在宅勤務ソリューションを提供開始
伊藤忠テクノソリューションズ(以下CTC)は、日本アバイアのコミュニケーションソリューションおよびシトリックス・システムズ・ジャパン(東京都千代田区、尾羽沢 功代表取締役社長、以下シトリックス)の仮想デスクトップクラウドサービスを連携させた在宅勤務ソリューショ…
2020年11月25日
日研トータルソーシング、『AIコンシェルジュ』を活用したテクニカルサポートの自動受付を開始
日研トータルソーシング(東京都大田区、清水浩二社長)は、USEN-NEXT GROUPのTACT(東京都品川区、溝辺和広社長)が提供する、音声認識による電話自動応答サービス『AIコンシェルジュ』を導入。11月より、ロボティクス事業部のカスタマー向けテクニカル…
2020年11月16日
アドブレイブ、CRM「アクションリンク」をECプラットフォーム「ebisumart」と連携
アドブレイブ(東京都千代田区、山本 篤廣代表取締役)は、同社が提供するEC特化型CRMソリューション「アクションリンク」を、インターファクトリー(東京都千代田区、蕪木 登代表取締役社長 兼 CEO)が提供するクラウドコマースプラットフォーム「ebisumart…
2020年11月10日
クラウド型CTI/コールセンターシステム「BIZTEL」を展開するリンク (東京都港区、岡田 元治代表取締役社長) は、アドバンスト・メディア(東京都豊島区、鈴木清幸代表取締役会長兼社長) が提供する、AI音声認識ソリューション「AmiVoice Commun…
2020年10月30日
OKI 、コンタクトセンタークラウドサービス「 CTstage Cloud 」発表
沖電気工業(東京都港区、鎌上信也社長、以下OKI)は、新製品発表会を開催。統合コンタクトセンターシステム「CTstage」の最新版となるコンタクトセンタークラウドサービス「CTstage Cloud」を2021年1月に提供することを発表した。 CTstage…
2020年10月21日
モビルス、『ビジュアルIVR』でオウケイウェイヴ、オフトと協業
モビルス(東京都品川区、石井 智宏代表取締役社長)は、企業のサポート窓口のテレワーク化を支援するため、オウケイウェイヴ(東京都港区、福田 道夫代表取締役社長)、オフト(東京都目黒区、川野 真吾代表取締役)と協業を開始した。 3社それぞれの強みを活かし、『ビジュ…
2020年10月19日
トランスコスモスは、音声認識ソリューション「transpeech(トランスピーチ)」の新バージョン「transpeech2.0(トランスピーチ2.0)」を提供開始した。 「transpeech」は、アドバンスト・メディアが提供する「AmiVoice」をベ…
2020年10月13日
NTTネオメイト、「AIコミュニケーションセンターサービス(AICC)」を提供開始
NTTグループの統一ビジネスブランド「ONE CONTACT」を展開するエヌ・ティ・ティ ネオメイト(大阪府大阪市、岸本照之社長)は、2020年10月7日、「AIコミュニケーションセンターサービス(AICC)」の提供を開始した。「ONE CONTACT Ne…