お知らせ

249件中[1-20]件を表示  次へ

2023年11月20日

コールセンタージャパン 2023年12月号(11月20日発売)

    -->       特 集 Special edition  人財への投資&コスト最適化 事例に見る 「オペレータ支援」施策  Part.1 <提言> 脱・人海戦術こそが次世代センターの最適解 全プロセスを効率化するIT投資の“視点”  Part.2…

2023年11月14日

「CSMEDIA」初のムック本を発刊!無料ダウンロード受付開始

月刊コールセンタージャパン CS MEDIA編集部は、初のカスタマーサクセスの紙雑誌「CS MEDIA」を発刊した。  2024年3月31日までの期間限定無料ダウンロードを受け付け中。 詳細は下記 https://callcenter-japan.com/pa…

2023年10月31日

コールセンター/CRMデモコン東京、緊急開催講演2本、公開!

11月9日(木)、10日(金)に開催する「コールセンター/CRMデモ&コンファレンス2023in東京」で、2つの特別講演を緊急開催します! https://crm.callcenter-japan.com/cct/seminar/index.php?categ…

2023年10月26日

「コールセンター/CRM デモ&コンファレンス2023in 東京」申し込みページについて

ただいま、「コールセンター/CRM デモ&コンファレンス2023in 東京」の概要ページが表示できない状態となっております。  ご迷惑おかけして申し訳ありません。  下記のページからスケジュール一覧およびお申込みいただけます。  スケジュール一覧 https:…

2023年10月20日

コールセンタージャパン 2023年11月号(10月20日発売)

    -->       特 集 Special edition  全方位型「ES/EX」施策 採用難を乗り切る!  Part.1 <チェックリスト> 雇用条件・対象、教育、働き方、業務支援 採れない時代のHRM「30のチェックリスト」  Part.2 <…

2023年10月03日

カスタマーサクセスイベント「CustomerSuccessDay!」初開催、受付開始!

    サブスクリプションをはじめ、ネットを起点としたビジネス最大の特徴が、あらゆるデータを駆使した「顧客の状態の可視化」が容易になったことです。結果、その情報をもとに高次元かつ能動的なアプローチを実践する組織「カスタマーサクセス部門」の設置が相次いでいます。…

2023年10月02日

「コールセンター白書2023」11月上旬〜中旬発刊予定&予告オンラインセミナー(無料)、募集開始

編集部では、今年も「コールセンター白書」を発刊します。コロナ禍に伴う在宅シフト、加速したクラウドシフトの状況はどう変化したのか。話題を独占する生成AIの活用状況は――「コールセンター実態調査」からは、今年も直近のトレンドを反映した結果が出ています。本セミナーで…

2023年09月20日

コールセンタージャパン 2023年10月号(9月20日発売)

    -->       特 集 Special edition  何に使える? どう使う? 生成AIの現在地  Part.1 <現状と課題> ついに弾かれた“圧倒的進化のトリガー” コンタクトセンターでの「使いどころ」を探る  Part.2 <ケーススタ…

2023年09月19日

ネクスト・コンタクトセンター・サミット2023 秋、登録受付開始!

月刊「コールセンタージャパン」編集部主催、「ネクスト・コンタクトセンター・サミット2023 秋」が受講登録受付を開始しました。 https://www.ric.co.jp/ct-japan/nccs2023-3/    AIやロボットが接客する時代がいよいよ到…

2023年08月20日

コールセンタージャパン 2023年9月号(8月20日発売)

    -->       特 集 Special edition  脱・属人化がもたらす チャット対応の“理想形”  Part.1 <現状と課題> CXと生産性を両立する ルールとKPIに基づく「組織対応術」  Part.2 <ケーススタディ> 導線の見直…

2023年08月17日

緊急開催!生成AI✕コンタクトセンター サミット

 何に使える?どう使う? 「生成AI」がもたらす変化を検証するセミナー、9月13日(水)に緊急開催します! https://www.ric.co.jp/ct-japan/aiccs2023/  ChatGPTの登場と急速な普及は、「社会を、消費者の生活を変える…

2023年08月17日

コンタクトセンター・アワード2023、最終審査会へのノミネート企業決定!

「コンタクトセンター・アワード2023」の最終審査会(9月26日、東京・両国のKFCホール)へ進出する8社9申請が決定しました。  明治安⽥⽣命保険相互会社、 株式会社Kirala、株式会社スカパー・カスタマーリレーションズ、株式会社ベネッセコーポレーション、…

2023年07月25日

コンタクトセンターの未来を考えるセミナーVol.2、受講受付開始(無料)

  月刊コールセンタージャパン編集部は8月22日(火)、15時からオンラインで「コールセンターの未来を考えるセミナー2023 Vol.2」を開催します。受講は無料です。  今回のテーマは「顧客の『困った』をなくす! 先進事例に見る“エフォートレス体験”の価値」…

2023年07月20日

コールセンタージャパン 2023年8月号(7月20日発売)

    -->       特 集 Special edition  令和時代に求められる “いいセンター長”の条件  Part.1 <現状と課題> 「安定」から「変革」へ センター長に必要な意識改革と“リスキリング”  Part.2 <インタビュー> 現場…

2023年07月13日

「SV/リーダーの意識調査2023」ご協力のお願い

月刊コールセンタージャパン編集部では、「SV/リーダーの意識調査」のため、アンケートを実施しています(実施期間:2023年7月13日~7月25日)。  回答内容は、集計データとしてコールセンタージャパン9月号に掲載します。 (個人/会社名が特定されるようなコメ…

2023年06月20日

コールセンタージャパン 2023年7月号(6月20日発売)

    -->       特 集 Special edition  つながる、解決する、勧める 「経営貢献KPI」マネジメント  Part.1 <現状と課題> 応答率やCSだけで貢献度は示せない! センターの価値を高める「指標」の操作術  Part.2 <…

2023年06月15日

ネクスト・コンタクトセンター・サミット2023 夏、登録受付開始!

月刊「コールセンタージャパン」編集部主催、「ネクスト・コンタクトセンター・サミット2023 夏」が受講登録受付を開始しました。 https://www.ric.co.jp/ct-japan/nccs2023-2/    ChatGPTをはじめとした生成AIの急…

2023年05月22日

オンラインセミナー「コンタクトセンターの未来を考えるセミナー2023 Vol.1」、受講受付開始!

    月刊コールセンタージャパン編集部は、2023年6月16日 15時から、オンラインセミナー「コンタクトセンターの未来を考えるセミナー2023 Vol.1」を開催します。  メインテーマは、 顧客ロイヤルティを高めるコミュニケーション戦略  AI活用が進む…

2023年05月20日

コールセンタージャパン 2023年6月号(5月20日発売)

    -->   特 集 Special edition  ○○○○○○○○○○ -->ChatGPTの衝撃  Part.1 <現在地と未来> 「AI活用の常識」を覆した GPTがもたらす“現在の混沌”と“未来の希望”  Part.2 <プロフェッショナル>…

2023年05月15日

「今後の感染予防対策」についてアンケートのご協力をお願いします

月刊コールセンタージャパン編集部では、「今後の感染予防対策」について、アンケートを実施しています(実施期間:2023年5月15日~5月26日)。  回答内容は、集計データとして月刊コールセンタージャパンおよびコールセンター白書2023に掲載する予定です。 (個…

249件中[1-20]件を表示  次へ